エプロンとして使用したいときは、紐を引っ張り、スナップボタンを外して紐を長くし、首にかけるだけ。
簡単3ステップで、ハンカチがおしゃれなエプロンに素早く変身します。
ストラップの長さはスナップボタンで調整できるため、子どもから大人まで、ユーザーに合わせて使い分けることができます。
外出時など、髪型を崩したくないときにも活躍します。
布帛の騎士は、食事の場でも自然に身につけられる、おしゃれで上品な「大人のためのエプロン」です。
ハンカチから変身するというスマートな機能に加え、デザイン性にもこだわり、まるで洋服のように美しく装えます。
人前でも恥ずかしさを感じることなく、安心して着用できます。
布帛の騎士は、高級生地を使用したギフトにもおすすめのモデル、耐久性とシワ加工を施したモデル、日常使いに適した定番モデルの3タイプをご用意しています。
使用シーンに合わせた使い分けもおすすめです。
布帛の騎士は、石川県小松市の〈小松縫製〉と大阪府門真市の〈北次株式会社〉の2つの工場で丁寧に製造しています。
小物やバッグ、ポーチなどの縫製を専門に行っている国内工場で、繊細で丈夫な仕立てに定評があります。
エプロンにもなるこの特別なハンカチは、縫製の美しさと使いやすさが命。 長年の経験に裏打ちされた職人の技術で、日々の暮らしに寄り添う上質なアイテムに仕上がりました。
布帛の騎士には、日本の織物業界を代表する〈宇仁繊維株式会社〉と、商社系アパレルの実力派〈双日ファッション株式会社〉の国産生地を採用しています。
宇仁繊維の生地はすべて国内生産で、老舗ブランドや海外メゾンにも選ばれる高品質。双日ファッションは、時代のニーズに応える素材開発力と安定した品質で知られています。
どちらも信頼の日本製。見た目の美しさと使い心地、どちらも妥協しない“布帛の騎士”の世界観を支えています。
なかでもおすすめは、ボーダーモデル。
太さの異なる糸を先染めし、立体的なボーダー柄に織り上げた生地を使用しており、手に取った瞬間に伝わる上品な肌触りと、目を引く高級感が魅力です。
まるで洋服の一部のようにスマートにまとえるため、レストランや外出先でも自然に使える、ワンランク上の一枚です。
布帛の騎士のボーダーモデルには、お好きなイニシャルを刺繍することができます。
上質な生地にさりげなくあしらわれたイニシャルは、まるでオーダーメイドのような特別感。誕生日や記念日、父の日、敬老の日、退職祝いなど、ギフトにもぴったりな一枚です。
「おしゃれ」「実用的」「気が利いている」――そんな贈り物をお探しの方におすすめです。
布帛の騎士は、エプロンとしての機能に加え、ハンカチとしても使用可能です。
食事以外の場面ではハンカチとして使えるため、携帯性の高さも魅力のひとつです。
布帛の騎士は、折りたたむと13cm×13cmのハンカチになるため、ポケットやバッグにすっぽり収まります。
約35gと軽量で持ち運びも楽々。ビジネスバッグに忍ばせて、出張や旅行でも大活躍します。
布帛の騎士は、綿100%素材「ミラクルウェーブ」で作られており、汚れたらすぐに洗濯機で洗えます。※洗濯ネットのご使用を推奨しています。
ミラクルウェーブは速乾性に優れ、シワ加工が施されているため、洗濯後のシワ取りやアイロンがけは不要。
毎日、清潔かつ気軽に使えます。
食べこぼしや汁ハネから服の汚れを気にせずに食事をしたい。
母の還暦祝いの食事会で、母が素敵なブラウスにスープを食べこぼして、残念そうにしていました。
母が安心して食事を楽しめるようにしたい。
このような願いを叶え、おしゃれに食事を楽しめる気軽なエプロンをつくれたらと思い、布帛の騎士の商品化をおこないました。
「布帛の騎士」は、石川県小松市の〈小松縫製〉と大阪府門真市の〈北次株式会社〉の2つの工場で丁寧に製造しています。
どちらも小物やバッグ、ポーチなどの縫製を専門に行っている国内工場で、繊細で丈夫な仕立てに定評があります。
エプロンにもなるこの特別なハンカチは、縫製の美しさと使いやすさが命。 長年の経験に裏打ちされた職人の技術で、日々の暮らしに寄り添う上質なアイテムに仕上がりました。
◎ボーダー、花柄、小紋柄
生地製造:宇仁繊維株式会社
縫製工場:北次株式会社
◎ドット柄
生地製造:双日ファッション株式会社
縫製工場:有限会社小松縫製
素材:吸水性を重視したハンカチ定番のブロード生地。
シンプルなドット柄だからカジュアルな装いからちょっとしたお出かけまで、どんなお洋服にも合わせられるのが魅力です。
生地メーカーは、日本でも実績のある会社です。
アパレルブランドの洋服になる生地を使わせていただきました。
吸水性のある綿100%を使っています。
縫製はハンカチ縫製の経験豊かなスタッフさんが担当しています。
生地それぞれに特徴があるため、ストラップ取付部分、四隅は特に丁寧に縫製しています。
Q1. このハンカチはどのようにエプロンとして使うのですか?
A. ハンカチに内蔵されたストラップを引き出し、首にかけるだけでエプロンとして使えます。スナップボタンが2個ついており、長さを調整してご使用いただけます.
Q2. サイズはどのくらいですか?
A. 50cm × 50cm の1サイズ展開です。
Q3. 素材は何ですか?
A. 高品質な綿100%素材を使用しており、肌触りが良く、吸水性にも優れています。
Q4. どんな場面で使えますか?
A. 食事中はもちろん、外出先での歯磨きやお化粧直しの際にもお使いいただけます
Q5. 色や柄にはどんな種類がありますか?
A. 現在、以下の8種類をご用意しています。
ボーダー柄(2種)※イニシャル刺繍サービス付き
花柄(2種)
小紋柄(2種)
ドット柄(2種)
Q6. 洗濯機で洗えますか?
A. はい。洗濯ネットに入れて弱水流で洗うことをおすすめします。
Q7. アイロンは使用できますか?
A. はい。中温で軽くかけていただければ問題ありません。
Q8. 色落ちや縮み、乾燥機の使用について教えてください。
A. 初回の洗濯時にわずかな縮みや色落ちが発生する場合があります。単独での洗濯を推奨します。乾燥機の使用は避けてください。
Q9. 追加購入はできますか?
A. Makuakeプロジェクト終了後、7月中に公式ECサイトを開設予定です。LINEやInstagramで情報をお知らせします。
Q10. いつ届きますか?
A. ご支援いただいた商品は、7月末までに発送予定です。
Q11. 送料はかかりますか?
A. 日本国内は送料無料です。海外への発送には対応しておりません。
Q12. ギフトラッピングは可能ですか?
A. スリーブパッケージやタトウパッケージなど、贈り物にも適した形でお届けする予定です。
Q13. 法人や団体での大量注文は可能ですか?
A. はい、可能です。別途お問い合わせください。
Q14. 最新情報はどこで確認できますか?
A. LINEやInstagramにて最新情報をお知らせします。
Q15. 返品・交換はできますか?
A. 原則として返品・交換は承っておりませんが、万が一商品に不具合があった場合はご連絡ください。
◎お取り扱い上のご注意
・エプロンとして使用する際は、スナップボタンを外してご使用ください。
・色落ち・色移りの可能性がありますので、他の衣類と分けて洗ってください。
・手作業で製造しているため、サイズや風合いに個体差があります。
・洗濯は40℃以下で、洗濯ネットをご使用ください。
・濡れたまま放置せず、洗濯後は形を整えて干してください。
・ストラップがねじれた場合は、ゆっくりと引き出して整えてください。
・完全防水ではありません。大量の水分や液体にはご注意ください。
・火気の近くでの使用はお控えください。
リスク&チャレンジ本文中に記載させていただいたスケジュールは、あくまでプロジェクト公開時点の予定です。 応援購入の性質上、配送遅延のおそれがございます。 原則として、配送遅延に伴う応援購入のキャンセルはできませんが、 リターン配送予定月から 3ヶ月 を超えた場合には、希望者に限りキャンセルにて対応させていただきます。